Chemical Div 課題解決事例

水処理 排水の亜鉛を除去する重金属封鎖剤(キレート剤)を提案 排水基準をクリアし安定操業に貢献

お客様の課題

  • お客様の製造環境からの排水には、亜鉛が含まれている
  • 亜鉛の排水基準は下回っているが、亜鉛をより多く取り除く方法を探している

三谷興業の提案

  1. 重金属封鎖剤(キレート剤)を提案

    三谷興業の試験室を活用し、複数の重金属封鎖材の中からもっとの効果の高い薬品を提案。
  2. お客様の製造環境に、重金属封鎖剤の添加設備設置を提案

    重金属封鎖剤を亜鉛を含む排水に添加するための設備を製造環境に合わせて提案しました。

解決・改善した内容

従来の処理方法よりも、50倍多くの亜鉛を除去

お客様の排水の成分を分析し、最適な重金属封鎖材を選定したことで、亜鉛の除去量が50倍になりました。亜鉛の除去量が増えたことで、お客様の業務が効率化され、安定操業にも繋がりました。
キレート(カニのハサミ)が亜鉛を除去
重金属封鎖剤の別名:キレート剤。 ※キレート・・・ギリシャ語で「カニのはさみ」
三谷興業の試験室

試験・研究を通して導入する
工業薬品の効果検証を実施

課題解決事例

水処理薬品導入

お客様の課題を解決する水処理薬品のご提案事例を掲載しています。

廃棄物の有価物化・リサイクル

コストダウンや有効活用(有価販売)を実現した事例を掲載しています。

コンサルティング

水処理に関する課題を解決したアイデア・事例を掲載しています。